おかさきこどもブログ
2017年06月
2017.06.30
6月 きのこキャラバン2017
自園にきのこキャラバン2017がやってきました。
みんなできのこ体操を元気にしたり、
きのこのおはなしを聞いたり、
最後はきのこのもぎとり体験もさせてもらいました。
沢山きのこに触れたり、
きのこパワーのおはなしを聞いたことで、
お昼のきのこランチはきのこが好きな子はもちろん、
きのこが嫌いな子もしっかりきのこを食べていました。
歩保護者向けの食育講話もあり、
お父さんお母さん達は熱心に耳を傾けていました。
2017.06.30
食育6月 バイキング給食
子どもたちがとても楽しみにしていたバイキング給食。
「どんな風にやるの?」
「バナナとオレンジがでるんだよね」とわくわくしていました。
当日は、配膳台にたくさん並んだメニューに大喜びの子どもたち。
自分で好きなメニューを選んで、自分で盛り付けました。
あお組さんははじめて自分で盛り付ける子も多く、
「こうでいいの?」と心配そうにやっていました。
春雨のサラダとトマトサラダは、春雨サラダが大人気で
「サラダにみかんが入ってるー」
「わたしこっちがいいー」と嬉しそう。
鶏肉と魚は、数の制限があったので事前に知らせていましたが、
鶏肉の甘辛煮ばかりとっている子もいたり、
少し難しかったようですが、それも楽しんでいました。
アレルギーの子もみんな一緒に楽しめたバイキング給食で、
みんなとても嬉しそうにおいしそうに食べてくれましたよ。
次は10月‼どんなメニューが登場するのかお楽しみに♪
6月のレシピ
2017.06.30
おひさま広場 6月のおひさま広場
梅雨時期ですが、雨の少ない月で子どもたちも
お外であそべる機会が多く、嬉しそうでした。
じめじめし蒸し暑く大人は敬遠しがちですが、
子どもたちにとっては、泥んこ、水あそびと魅力いっぱいの季節。
この時期ならではのあそびをたくさん楽しんでいきたいですね。
6月のおひさま広場、第2回目でしたが、
たくさんの親子が遊びに来てくれました。
お外では、人気のある、今の時期ぴったりの体操をしました。
みんなで元気よく体を動かしました。
地域活動室では製作コーナー。
今月は牛休パックで作れる「カエル作り」に挑戦。
友だち、親子で作りピョンピョンとばしてあそんでいました。
保育室は、触れ合いあそびタイム。
おすすめの絵本の紹介やパネルシアター
「すてきな帽子屋さん」の披露、
「ふるりらふるりら」という家庭でも
楽しめるあそびをみんなで楽しみました。
おひさま食堂のメニューは、
やきそば、オムレツ、みそ汁。
お友だち、家族で会話を楽しみながら食事をしていました。
参考になるような活動、親子で楽しめる場の提供や発信を
これからも続けていきたいと思います。8月もお待ちしています。
2017.06.30
しろぐみ6月 ぼくたち、わたしたちの梅シロップ
梅シロップづくりに挑戦した白組さん。
梅そのままのにおいをかいで「いいにおい!」
「嗅いだことある!」と口ぐちに言い、
始まった梅シロップづくり。色チームで協力して、
爪楊枝を使って梅のヘタも上手にとれました。
「優しく洗うんだよ」と伝えると、
そーっとそーっと丁寧に洗い、
「きれいになーれ」と声を掛ける子もいましたよ。
梅と氷砂糖を交互に瓶に入れる際には、
チームで「このくらいでいいかな?」
「梅もう少し入れた方が良いよ」
と相談してバランス良く入れていました。
最後には、みんなで「おいしくなーれ」のパワーを入れましたよ。
梅シロップの瓶をゴロゴロ転がしてお世話も楽しんでいます。
おいしい梅ジュースを飲む日が待ち遠しいですね。
暑い夏を元気に過ごせるかな?
2017.06.30
あおぐみ6月 おおきくなーれ!
毎年、枝豆を育てている青組さん。
今年は芽が出てくることや、どんどん大きくなっていく
過程を見ていきたいな…と思い、
枝豆の種から育てる事にチャレンジします!!
初めに、種を見せると
「わー、なにこれ?お豆?」「食べれるの?」と興味津々!!
そこで、これはなんでしょう?と枝豆の写真を見せると
「んー、お豆?」「そらまめ?」と
みんな分からない様子でしたが、「これはお豆の中でも枝豆って言うんだよ」と
伝えると、「あー、パパが食べるやつだー」と身近に感じる子もおり、
子ども達から「やりたい」「お世話する」と言ってきてくれました。
土をプランターに入れる時には、
「ふかふかにしてあげないとねー」と優しく土を入れ、
人差し指の第一関節ほど穴をあけ、種を植えました。
「大きくなるんだよー」と話しかけてあげながら優しく種を植えてあげられる
青組さんは本当に素敵だなーとしみじみ感じました。
最後には、みんなで力強く「おおきくなーれ」とパワーを送りました。
給食を食べる時には「もう芽が出たかな?」「夕方には出てるんじゃない?」と
枝豆の話でもちきりになっていて、とても発想も子どもらしく
聞いていて思わず笑ってしまう内容ばかりでこれからの成長を
楽しみにしているのが伝わってきて嬉しく感じました。
これからどんな風に大きくなっていくのかな?と子ども達と一緒に世話をして
見守っていきたいと思います。
2017.06.30
あかぐみ6月 おおきくなるっていうことは
今年の6月は連日で雨が降ることは少なかったですね。
雨の日はフルーツバスケットやいす取りゲームなどを楽しみました。
赤組さんは先日に引き続き、
トマトの生長とおたまじゃくしの成長を気に掛け、
観察したり、お世話をしたりと、
それぞれに愛情をたっぷり注いで大切に育てています。
朝登園するとお母さんとトマトを観察する子、
園庭へ出ると「せんせーい!トマトの赤ちゃんうまれたよ!」
と嬉しそうに報告をする子、
友達に「お花のところからトマトができるんだよ!」と教えてあげる子、
「うわぁ~!おっきくなってきたね~!」と喜び笑顔になる子…
と日々の観察を通して生長過程を知り、驚きや喜びの連続です。
水やりをしながら❛おおきくなぁれ!おおきくなぁれ!❜
と魔法をかけたり、「と~まとって かわいいなまえだね~」
と歌を届けたりしたこともありました。
赤い服になるのが待ち遠しくてたまりません。
赤くなったら、収穫してみんなで食べようね!
生き物(おたまじゃくし、カニ、ザリガニ)の飼育では、
嬉しいことばかりではありませんでした。
カニとザリガニは死んでしまったものもいます。
❛命があるものは必ずし死を迎える❜ということは❛命の大切さ❜
を伝え、みんなでお墓をつくりました。
おたまじゃくしは手足が生え、尻尾がだんだんと短くなり、
カエルにまで成長する過程を見ることができ、
みんなで喜びを共感しました。
私たち担任は日々赤組の子ども達が成長する姿から
たくさんパワーをもらっています。
これからの成長にも期待でいっぱいです!
さあ、これから暑い夏がやってきます!
夏といえばプール!!
子ども達は胸を膨らませています。
夏らしいことをみんなで思いっきり楽しんで、
2017年夏の素敵な思い出をつくっていこうね赤組さん!
2017.06.30
らいおん6月 製作あそび楽しいな
6月、雨がポツポツ 梅雨の時期でしたね。
雨でも元気いっぱいパワフルならいおんちゃんです。
父の日や時の記念日、きのこ体操キャラバン…。
行事や記念日の製作あそびを楽しみました。
シールをペタペタペターっと、とても上手に貼れる子、
ぐるぐるぐると大きくなぐりがきをする子。
「ママにみせてあげるの!」とウキウキです。
のりを使うのが苦手で、使うと手がのりで
ベトベトになっていた子が上手にのりを
ぬり広げられるようになったり、
1ヶ月の間でも多くの成長がみられました。
7月に入り、気温もどんどん上がっていきます。
プールあそびも始まりますね!
これからの季節もらいおんの仲間たちと、
楽しんでいきたいと思います。
2017.06.30
きりん6月 光湖苑へいっくぞ!
きりん組のみんなは光湖苑に行くのを毎回楽しみにしています。
「今日はおじいちゃん、おばあちゃんのところに挨拶に行こう」
「元気なかえるの歌、歌ってみる?」と誘うと
「○○ちゃん歌えるよ!」「行きたい!」
と喜んで帽子をかぶって準備万端!
光湖苑に着くと、「こんにちは」と挨拶をして
おじいちゃん、おばあちゃんのところへ行って握手やハイタッチ。
「何歳?」と聞かれると、
指をピースにして「2歳です」と言えました。
おばあちゃんが塗ったぬりえを一緒に見たり、
おもちゃで遊んだり、楽しい時間を過ごしています。
きりんちゃんも「かえるのうた」を歌い、
元気パワーを送りました。
これからもみんなの元気を送って、お互い笑顔が溢れるといいね。
2017.06.30
いちご6月 冷たくて気持ちいいね!
だんだんと暑い日が増えていき、
夏の訪れを感じる頃となりました。
6月のいちごちゃんは、
お外へでると水あそびへ一目散!
水あそび用のタライに水を入れると
タライの周りを囲んでしゃがみ込み、
砂場玩具で水をすくって…こぼして…と
何度も繰り返し楽しんでいます。
水を叩いて跳ね返る水しぶきが
顔にかかると泣けてしまう子も…。
それでもやっぱり冷たい水は
気持ち良いようで何度も挑戦していました。
スプリンクラーが回り水が出ると、
駆け寄って「きゃー!」と大はしゃぎ。
少しずつ水に慣れ、今ではほとんどの子が
顔に水がかかっても平気になりましたよ!
いよいよ、夏本番。待ちに待ったプールが始まります!
子どもたちと一緒に水あそび、
泥あそびなど夏ならではのあそびを
思い切り楽しんでいきたいと思います。
2017.06.30
ぶどう6月 お散歩~いろんなもの見つけた~
お散歩を予定していたこの日。
朝から雨が降っていましたが、次第に晴れていき、
外に出れる天気になりました。
ぶどうぐみのお友達に「お散歩行く?」と尋ねると
元気よく「うん!」の返事が返ってきました。
給食の時間も近づいていたのでちょっとお出掛けして
動物を見に行くことにしました。
信号を渡り、ヤギが見えると「あ!」と指さす子がいました。
「動物さんいっぱいだね」と話すと、
カートから身を乗り出して見ていました。
「やぎ」「わんわん」など先生が教えてあげると
繰り返し真似していました。
眺めているだけであっという間に時間は過ぎて帰る時間に。
帰り道、新幹線の通る音が聞こえると
「いた!」と振り返っていました。
それからというもの、また来るんじゃないかと
何度も後ろを振り返りながら帰っていました。
転んじゃうよーと思いながらも、
散歩の中でたくさんの発見をしてもらえて大満足でした。
- 1 / 2
- 次のページ »
アーカイブ
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(6)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(2)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(9)
- 2022年12月(6)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(3)
- 2022年07月(6)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(6)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(9)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(6)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(12)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(10)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(11)
- 2019年09月(10)
- 2019年07月(12)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(1)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(17)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(10)
- 2018年05月(12)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(15)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(16)
- 2017年10月(14)
- 2017年09月(16)
- 2017年08月(14)
- 2017年07月(13)
- 2017年06月(15)
- 2017年05月(13)
- 2017年04月(17)
- 2017年03月(17)
- 2017年02月(13)
- 2017年01月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(16)
- 2016年09月(14)
- 2016年08月(24)
- 2016年07月(17)
- 2016年06月(15)
- 2016年05月(15)
- 2016年04月(15)
- 2016年03月(13)
- 2016年02月(10)
- 2016年01月(12)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(15)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(17)
- 2015年07月(13)
- 2015年06月(16)
- 2015年05月(12)
- 2015年04月(5)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(4)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(4)
カテゴリーリスト
- 行事(6)
- こもも(2)
- あお(1)
- しろぐみ(1)
- あかぐみ(1)
- H27 行事(18)
- H27 1歳児 いちご ぶどう みかん(34)
- H27 5歳児 しろぐみ(13)
- H27 3歳児 あかぐみ(12)
- H27 2歳児 らいおん きりん(24)
- H27 4歳児 あおぐみ(11)
- おかほのあのね・・・先生のつぶやき(7)
- 給食(5)
- H27 子育て支援 ぴよぴよクラブ(6)
- h27 秋津(3)
- H27 地域(12)
- H27 食育(10)
- H27 0歳児こももぐみ(9)
- H28 行事(31)
- H28 食育(17)
- H28 2歳児 らいおん きりん(26)
- H28 4歳児 あおぐみ(16)
- H28 1歳児 いちご ぶどう みかん(37)
- H28 0歳児 こもも(11)
- H28 子育て支援 ぴよぴよクラブ(10)
- H28 3歳児 あかぐみ(19)
- H28 5歳児 しろぐみ(20)
- H28 わくわく(9)
- H28 おかほのあのね…先生のつぶやき(7)
- H28 地域(9)
- h28 先生(1)
- H28 秋津(8)
- H29 3歳児 あかぐみ(10)
- H29 5歳児 しろ組(0)
- H29 3歳児 赤組(0)
- H29 2歳児 らいおん きりん(23)
- H29 1歳児 いちご ぶどう みかん(31)
- H29 食育(13)
- H29 行事(14)
- H29 ぴよぴよ(12)
- H29 わくわく(2)
- H29 つぶやき(10)
- H29 5歳児 しろぐみ(11)
- H29 1歳児 みかん(1)
- H29 1歳児 ぶどう(1)
- H29 1歳児 いちご (0)
- H29 2歳児 きりん(0)
- H29 0歳児 こもも(12)
- h29 行事(1)
- H29 4歳児 青組(0)
- H29 4歳児 あおぐみ(10)
- h29 地域(13)
- H29 先生(1)
- H29 秋津(1)
- h30(62)
- R1(66)
- R2(59)
- R3(78)
- R4(63)
- 秋津(3)
- R5(33)
- R6(1)