おかさきこどもブログ
H29 行事
2018.03.30
異年齢3月 「ありがとう遠足」
3月は暖かさが増し、春らしい季節になりましたね。
4月から赤、青、白組さんでわくわくの活動や、
行事、生活の中でたくさん関わって過ごしてきました。
白組さんのお兄さん、お姉さんには、一緒に遊んでくれたり、
優しく、時には厳しく教えてくれたりと
保育園のリーダーとして年下の子ども達を引っ張ってきてくれました。
卒園も近い白組さんへ、今までの「ありがとう」の
気持ちを「ありがとう遠足」の日に伝えようと
子ども達と相談し、プレゼント作りなどの準備を
進めて、当日を迎えました。
色チームごとで約束事を確認してから運動公園に向けて出発。
春の自然物を見つけたり、異年齢の友だちと会話を楽しみながら歩いていました。
運動公園につくと、遊具遊びや自然物探し、鬼ごっこなど
好きな遊びを存分に楽しんでいました。
同じクラスの友だちだけでなく、異年齢の友だちや
遊びに来ていた地域の子どもにも声を掛けて
一緒に遊んだりと自然な関わりができている姿を見て
成長を感じながらも中の深まりを感じました。
体をたくさん動かして遊んだ後は、まちに待ったお弁当給食。
暖かい天気の中で色チームのペアの友だちと一緒に食べました。
みんなで食べるお弁当給食はまた格別で、一人ひとりの
表情から楽しさや嬉しさなど、色々な思いが伝わってきました。
お腹も心も満たされた後は色チームで探索をしたり、
サプライズの時間を作り、用意していた手作りプレゼントを渡しました。
「ありがとう」の気持ちを言葉だけでなく、形でも表すことで
白組のお兄さん、お姉さんにも思いがより一層伝わったようです。
互いに照れあう中にも少しさみしさも感じられ、
私たち職員も熱くなるものがありました。
異年齢でたくさん遊んだり、一緒に過ごしてきた中で、たくさんの
思いを経験してきた子ども達。
年長児の姿を見て、お兄さん、お姉さんになることへの憧れを
抱きながらリーダーというバトンを受け継いで
大きくなっていくんだなあと改めて感じました。
2018.02.28
行事 「なかよし発表会」
2月9日(金)10日(土)の2日間、
なかよし発表会を行いました。
0歳児 こもも 「だるまさんと」
こももちゃんたちが大好きな絵本「だるまさんと」を基に
いちごちゃん、バナナちゃん、メロンちゃんに変身!
先生のまねっこをして「ぺこっ」とお辞儀をしたり
「にこっ」と笑ったり、お返事をしたり…。
普段帰りとはいかない姿もとても可愛らしかったです。
2歳児 らいおん 「ねこのおいしゃさん」
ねこのお医者さんになったららいおんさんたちが
次々にやってくる動物の患者さんに気合を入れて
治していきます。「にゃー」と気合を入れるところは
思わず一緒にやりたくなりますよ。
1歳児 みかん 「ぞうくんのさんぽ」
絵本「ぞうくんのさんぽ」に登場するかばくん、わにくん、
かめくんになってぞう役の先生とお散歩。
お返事や体操をしたあと「どっぼーん」と池に
おっこちるところはみんなとっても楽しそうでした。
1歳児 ぶどう 「おべんとうバス」
おべんとうの中身に変身したぶどうちゃんたちが
お弁当箱の中から登場!
バスの運転手さん役の先生と体操をしました。
お返事も上手でしたね。
1歳児 いちご 「でんしゃにのって」
3人乗りの電車に乗って、ぞうさん、うさぎさん、らいおんさんに
なったいちごちゃんたちが登場しました。
電車の運転やお返事、踊りもがんばりました!
2歳児 きりん 「ぞうさんの帽子」
普段から歌っている「ぞうさんの帽子」に出てくる動物になって
歌とセリフだけでなく楽器にも挑戦しました。
♪「ぎゅーぎゅー」の振りが決め手でした。
3歳児 あか組 「みんながみんな英雄」「宇宙船にのって」
運動会で三太郎になったあかぐみさん、
乙姫と鬼役を加えた
オリジナルストーリーでかっこよく
それぞれのヒーローになって演じました。
「宇宙船のうた」は発表会で初めて楽器演奏と歌を披露しました。
真剣な表情で頑張りました。
4歳児 あお組 「ピーターパン」「さんぽ・勇気100%」
「ピーターパン」の世界観を役になりきって、
歌とセリフ、踊りで表現しました。
みんないきいきとした表情で、楽しさが伝わってきました。
「さんぽ」を合奏で「勇気100%」を歌で
元気を届けてくれたあおぐみさんでした。
5歳児 しろ組 「美女と野獣」「世界中の子どもたちが」
クラスみんなでセリフや動きを考えて作り上げた「美女と野獣」、
楽器演奏と歌いながら歌詞を手話で表現した
「世界中の子どもたちが」。
最後の発表会は園生活の集大成になりました。
この一年でできるようになったことを
それぞれの年齢で披露しました。
おうちの方を離れてどの子も舞台で精一杯表現しました。
一年の成長を感じていただけた発表会になったと思います。
たくさんの方にご観覧、応援していただきありがとうございました。
2017.12.30
行事12月 クリスマス会
12月22日 金曜日
まちにまったクリスマス会をしましたよ♪
「サンタクロースのおじさんから電話がありました。
今岡崎保育園に向かっているみたいですよ。
みんなでサンタさんを迎えましょう!!」
と放送が流れ、子どもたちもウキウキワクワク!
ホールに向かい音楽隊の「そりすべり」「きよしこの夜」
「サンタが街にやってくる」
白組さんの「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」
を一緒に歌ったり踊ったり楽しみました。
その後、白組さんから「サンタさんのいたずらっ子リスト」の劇を
プレゼントしてもらい、子どもたちも集中して見ていましたよ。
劇が終わると、リンリンリン♪
鈴の音が鳴り、「メリークリスマス!!」
とサンタさんが来てくれました!
子どもたち、大喜び!!
朝踊っている「サンタトナカイ雪だるま」のダンスを
サンタさんと一緒に踊り楽しみました!!
皆にとって素敵なクリスマスでありますように。
2017.12.30
行事12月 もちつきかい
12月15日金曜日もちつき会を行いました。
青組、白組のおじいちゃん、おばあちゃんや
南上の原自治会、婦人部の方にも
参加しお手伝いして下さいました。
おもちをついたり丸めたり、
子ども達と一緒に鏡もちを作ったりと
大活躍のおじいちゃん、おばあちゃん。
手返しのとっても上手なおばあちゃんもいてとても助かりました。
幼児クラスのお友達は交代で杵を振り、
力を合わせてもちつきを体験しました。
つきたてのおもちをきなこもち、ごまもち、
大根おろしもちと色々な味で食べてとてもおいしそうでした。
0.1.2歳児の乳児さん達はあそびもちつきコーナーで
ペッタンペッタンともちつきの雰囲気を
味わいかわいい写真をたくさん撮りました。
お昼はみんなでお雑煮の会食を楽しみました。
おじいちゃん、おばあちゃん達とたくさん触れ合い、
笑顔いっぱい、お腹いっぱいのもちつき会でした。
皆様のご協力に感謝、感謝です。
2017.11.30
行事11月 楽しいがいっぱい詰まったバス遠足
10月頃から楽しみにしていたバス遠足。
「お弁当は○○のキャラ弁」「お菓子はどれにしよう」という声で持ちきりでした。
あかぐみさんは初めてのバス遠足だったので、ランドセルを背負って登降園する事を
毎日張り切って行っていました。
どんな動物を見たいか回るルートを決めたり、異年齢で大きいマップ作りをしたり…
気持の準備もバッチリで当日を迎えました。
大きなバスに乗り、どのクラスもハイテンションで、動物クイズを楽しみながら
のんほいパークへ。だんだんと目的地へ近づく度に子どもたちの目が
輝く様子が印象的でした。
「またお弁当の時に会おうね」と告げ、各クラス探検へ出発。
途中雨が降ってきましたが、あまり着る機会のないカッパを着ての
探検も子どもたちにとっては貴重な体験になりました。
間近で見て、触れて、感じて、発見して…
行った事のある場所でも、友だちや先生と一緒に探検する遠足は
また違う楽しさが感じられたようです。
1番楽しみにしていたお弁当タイム。シートを敷き、友だちと
お弁当の見せ合いっこから始まり、元気よく「いただきます」
愛情たっぷりのお弁当を食べている時の顔は本当に幸せそうでした。
たくさんの楽しい、嬉しいが感じられた遠足になりました。
2017.11.30
行事11月 お店屋さんごっこ
白、青組さんが中心となって準備を進めてきたお店屋さんごっこ。
子どもたちで売り物を決め、材料なども自分たちで考えました。
いざチームに分かれて作り始めると、最初は分担できなかったり、
「なんで○○ちゃん作ってくれないの!」 と言い合いが起きたりと準備が
中々進まなかったりしました。
当日が近づくにつれて、「僕、これ手伝おうか!」「私、これ作っておく!」と
率先して取り組めるようになり、商品管理や後片付まで自分たちで行っていました。
お店屋さん当日は、「いらっしゃいませー!」「アツアツですよー!」と
たくさんの笑顔と嬉しそうな声が聞こえてきました。
赤組さんもどんぐりゴマやマラカスを売ってくれました。
お店屋さんごっこを通して、自分の思いやイメージを言葉にしてお友だちに伝えたり、
チームで協力して品物作りをしたりと社会性が芽生えてきたと感じました。
異年齢での関わりも多く見られ、小さい子に優しく声を掛けたり、気づかう姿に
成長を感じました。
2017.09.30
行事 「お月見会」
今年の十五夜は10月4日です。
保育園では少し早く9月15日にお月見会をおこないました。
今年も、幼児クラスのおじいちゃんおばあちゃんをお招きしたので、
子どもたちは、朝からそわそわしていました。
みんなでホールに集まり、お月見会スタート!!
ポンコとポン吉の劇の中で、クイズやうたで十五夜に触れます。
うさぎも登場して、一緒に踊ったり、
十五夜さんのもちつきをおじいちゃんおばあちゃんとしたり、
皆さんが一緒に歌ってくれたり、参加してくれたりして、とっても楽しい会になりました。
会の中で、音楽会もしましたよ!!
白組さんのみんなで一緒に楽しむ姿をみて「うちの孫も大きくなったらあんな風に楽しめるのかな」
なんてお話しする方もいらっしゃいました。
最後は皆でポンチャラリン!!と、おどりましたよ!!
クラスでは、簡単な製作や触れ合い遊びをしてもらったり、
一緒にお月見ランチを食べたりして、たっぷり甘えさせていただきました。
お孫さんだけでなく、他の子どもたちの相手をして頂きありがとうございました。
2017.09.30
行事 運動会 「みんなヒーローだ!!」
お天気にも恵まれ運動会を開催することができました。
今年の運動会のテーマは「みんなヒーロー」
運動会でおうちの方やクラスの仲間と
仲良く楽しむことができ、
一人ひとりが輝きヒーローとなれるように、
このテーマに決めました。
運動会を迎えるまでには、
子どもたちの作品で運動会を盛り上げようとしてくれたり、
楽しみながらも各クラスの個性あふれるお遊戯を踊ったり、
仲間と息を合わせて行う鼓隊演奏やパラバルーン、
リレーがあったりと、頑張る姿や楽しむ姿など、
皆が主役となり行う姿が多く
気持ちがわくわくどきどきしているように思いました。
当日は、多くのお客さんを前に緊張する姿、
胸を張って堂々と演奏やお遊戯を披露する姿、
親子の触れ合う中で輝く笑顔の姿、
子どもたちや、保護者の皆様、そして地域の皆様、
一人ひとりがヒーローとなり輝いていました。
保護者の皆様、地域の皆様に、
たくさんのご理解、ご協力を頂き、
心に残る素敵な運動会となったことをうれしく思います。
ありがとうございました。
運動会を終え、子どもたちの
また一回り大きくなった姿に、
今後もますますの成長がとても楽しみです。
2017.09.01
しろぐみ 9月 おとまり保育
天気にも恵まれ2日間かわな野外活動センターで生活をしました。
おとまり保育の日を迎えるまでに、グループの中でリーダーや役割を決めたり、
グループごとに給食を食べたり、集まった時には、リーダーはしっかりと人数を報告してくれたりと
子ども達の中で話し合い、おとまり保育が近づくにつれて、気持ちが高まっていく様子が伝わってきました。
当日の朝は、泣けてしまう子はおらず「いってきます」と元気に出発ができました。
一日目の沢登りでは、初めて沢を見た時に「こわーい」と言う子もいましたが、
少し登ると水の中をバシャバシャと登り、「わ―楽しい」といつの間にか夢中になって登っていました。
後ろの子には、「がんばれー」や「あと少しだよ」と声を掛けてあげる等
グループの子を思いやる姿も見られました。
到着地点にたどり着くとみんなして「やったー」と大喜びの子ども達。
「ヤッホ!」と何度も叫ぶ皆の表情はとてもいきいきとしていました。
夜はまたまた楽しみにしていたキャンプファイヤー‼
キャンプファイヤー場には火の神様がいることを伝えると
普段はやんちゃで大きな声で騒ぐのが大好きな白組さんですが
行くまでに、誰一人として喋らずみんな真剣な表情‼
「なかよしの火」と「ありがとうの火」をリーダーが代表してもらい
二つの火が重なって大きな火がともり辺りが明るくなると子ども達のわくわくは止まらない様子。
みんなで火の前でゲームをしたり、とても楽しんでいました。
火が消え真っ暗になり、いよいよ就寝の時間。
子ども達と一日の活動を振り返り、「あー楽しかった」と満足そうな表情にほっこりとしました。
二日目‼
グループのみんなで地図を見ながら、ポイントハイクへ…
「ここどこ?」や「どうやって行けば良いんだろう」と考え、相談しながら
どんどん進んで行き、目的地を見つけると「あー!こっちだ!!」「あったあった!」と
無我夢中で走っていき「見つけたー!」と嬉しそう。
お弁当をお外で食べると、くちぐちに「みんなで食べるとおいしいね」と言ったり、
「幸せ~」と満足そうでした。
そして、あっという間の2日間が終わり、退所式の時には、後ろから見る背中はたくましく
大きくなったな~とじーんとしました。
保育園には「ただいまー」と手を振る姿はとてもキラキラしていました。
お忙しい中、おとまり保育の準備や、ご理解、ご協力くださりありがとうございました。
おとまり保育の経験を通して、大切なことを感じた子ども達は
ますます頼もしく大きく育っていくんだろうな…
2017.07.30
行事7月 おかほまつり
7/29(土)におかほまつりが開催されました。
子どもたちの作った提灯ややぐらが飾られ、
保育園の中はすっかりおまつりモード。
当日は甚平や浴衣を着たキラキラした
子どもたちが家族で遊びに来てくれました。
ゲームをしたり、食事をしたり、
みんなで盆踊りをしたり…元気いっぱいの子どもたち。
お父さんたちもお店のお手伝いに参加してくれましたよ。
いいお天気になり、素敵な夏祭りになりました。
私たち職員も家族で楽しんでいる姿を
見ることができ、嬉しかったです。
ありがとうございました。
2017.07.30
行事7月 たなばた会
今年も七夕の日に七夕会をおこないました。
みんなの願い事を紹介した中に、「ママになってお姉ちゃんを叱ってみたい」という
思わず笑ってしまうお願い事もありましたよ!!
「七夕物語」の劇では仕事をせずに二人で遊ぶ織姫と彦星に「だめだよー」と
子ども達から声がとぶなど、物語に入りこんで真剣に見てくれていました。
場所を移しての星つりゲームでは色チーム別のたて割り3人組で各クラスカラーの星をつり、
3色揃ったら星型のおせんべいをもらい、仲良くおやつタイム。
給食は七夕ランチに午後のおやつは星ゼリー。星づくしの1日でした。
雨が降らなかったから、きっと織姫と彦星は会えたよね。
みんなの願いも叶うといいね。
2017.06.30
6月 きのこキャラバン2017
自園にきのこキャラバン2017がやってきました。
みんなできのこ体操を元気にしたり、
きのこのおはなしを聞いたり、
最後はきのこのもぎとり体験もさせてもらいました。
沢山きのこに触れたり、
きのこパワーのおはなしを聞いたことで、
お昼のきのこランチはきのこが好きな子はもちろん、
きのこが嫌いな子もしっかりきのこを食べていました。
歩保護者向けの食育講話もあり、
お父さんお母さん達は熱心に耳を傾けていました。
2017.04.30
行事「はじめましてのかい」
大きいクラスの仲間入りをするあかぐみさんを迎える日
何がしたいかな?何をしようかな?
と子ども達と話すと、
「世界が一つになるまで」が好きだから歌ってプレゼントしたいという声があがり、
皆もその声に賛同し、歌のプレゼントをすることになりました。
年長になって益々、小さい子に何かをしてあげたいという気持ちが出てきているようです。
1年間一緒にたくさん遊ぼうね
「おかほのなかよしの輪」が広がりますように。
2017.04.30
行事4月 入園式
4月1に入園式を行いました。
土曜日ということもあり、ご両親やお兄ちゃん、
お姉ちゃんも揃って出席して頂いたご家庭も多く、
和やかなよい雰囲気でした。
担任の先生が名前を呼ぶと、「はい」と元気に返事をしてくれたり、
お家の方と一緒に手を挙げてくれたりと、
すっかり園の一員になった新入園児のみんなです。
園長先生に絵本を読んでもらったり、
保育士と一緒に手遊びをしたりと、楽しい会になりました。
16人のみんな入園おめでとう。これからどうぞよろしくね。
アーカイブ
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(6)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(2)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(9)
- 2022年12月(6)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(3)
- 2022年07月(6)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(6)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(9)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(6)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(12)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(10)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(11)
- 2019年09月(10)
- 2019年07月(12)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(1)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(17)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(10)
- 2018年05月(12)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(15)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(16)
- 2017年10月(14)
- 2017年09月(16)
- 2017年08月(14)
- 2017年07月(13)
- 2017年06月(15)
- 2017年05月(13)
- 2017年04月(17)
- 2017年03月(17)
- 2017年02月(13)
- 2017年01月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(16)
- 2016年09月(14)
- 2016年08月(24)
- 2016年07月(17)
- 2016年06月(15)
- 2016年05月(15)
- 2016年04月(15)
- 2016年03月(13)
- 2016年02月(10)
- 2016年01月(12)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(15)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(17)
- 2015年07月(13)
- 2015年06月(16)
- 2015年05月(12)
- 2015年04月(5)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(4)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(4)
カテゴリーリスト
- 行事(6)
- こもも(2)
- あお(1)
- しろぐみ(1)
- あかぐみ(1)
- H27 行事(18)
- H27 1歳児 いちご ぶどう みかん(34)
- H27 5歳児 しろぐみ(13)
- H27 3歳児 あかぐみ(12)
- H27 2歳児 らいおん きりん(24)
- H27 4歳児 あおぐみ(11)
- おかほのあのね・・・先生のつぶやき(7)
- 給食(5)
- H27 子育て支援 ぴよぴよクラブ(6)
- h27 秋津(3)
- H27 地域(12)
- H27 食育(10)
- H27 0歳児こももぐみ(9)
- H28 行事(31)
- H28 食育(17)
- H28 2歳児 らいおん きりん(26)
- H28 4歳児 あおぐみ(16)
- H28 1歳児 いちご ぶどう みかん(37)
- H28 0歳児 こもも(11)
- H28 子育て支援 ぴよぴよクラブ(10)
- H28 3歳児 あかぐみ(19)
- H28 5歳児 しろぐみ(20)
- H28 わくわく(9)
- H28 おかほのあのね…先生のつぶやき(7)
- H28 地域(9)
- h28 先生(1)
- H28 秋津(8)
- H29 3歳児 あかぐみ(10)
- H29 5歳児 しろ組(0)
- H29 3歳児 赤組(0)
- H29 2歳児 らいおん きりん(23)
- H29 1歳児 いちご ぶどう みかん(31)
- H29 食育(13)
- H29 行事(14)
- H29 ぴよぴよ(12)
- H29 わくわく(2)
- H29 つぶやき(10)
- H29 5歳児 しろぐみ(11)
- H29 1歳児 みかん(1)
- H29 1歳児 ぶどう(1)
- H29 1歳児 いちご (0)
- H29 2歳児 きりん(0)
- H29 0歳児 こもも(12)
- h29 行事(1)
- H29 4歳児 青組(0)
- H29 4歳児 あおぐみ(10)
- h29 地域(13)
- H29 先生(1)
- H29 秋津(1)
- h30(62)
- R1(66)
- R2(59)
- R3(78)
- R4(63)
- 秋津(3)
- R5(33)
- R6(1)